プロカウンセラーの聞く技術


プロカウンセラーの聞く技術
東山紘久
創元社
2000年 9月20日初版

 R25で紹介されていて、何気なくその文章を読んだところ、ちょっと気になるなぁ・・・と思っていました。そして、何ヶ月か後に、ふと本屋で見かけたので、購入してみました。

 読んだところ・・・目からウロコが700枚くらい(←イメージ)落ちました。そして、いかに自分が人の話を聞いていないかが良く分かりました。
 人の話をちゃんと聴くには、自分は"話さない"という事が基本なのですが、意識していても、ついつい話す側に回ってしまい、実践するのがいかに難しいかという事を改めて実感させられました。そして、素直に聴く事や相づちの大切さ、人の話を避雷針のように受け流して、自分の中には溜め込まないという考え方が非常に勉強になりました。

 この本を読んでから、カウンセリングや心理学に興味を持つようになりました。結局、その後巡り合ったメンタルヘルス・マネジメント検定を受けて、III種(セルフケア)を受験し、その半年後にII種(ラインケア)を受験しました。

 この本は20代後半に出会いましたが、この本を通じて、仕事以外の事を勉強する・・・自分の成長のための勉強をする大切さに気づいたような気がします。この本は、自分が変わるきっかけになった大切な1冊です。

// 余談
 オーディオブックのサイト「FeBe」でこの本を見つけた時は・・・思わず買ってしまいました(笑)。お風呂で聴いていましたが、なかなか良いカンジでした。
 http://www.febe.jp/content/content_23409.html


<目次>
1. 聞き上手は話さない
2. 真剣に聞けるのは、一時間以内
3. 相づちを打つ
4. 相づちの種類は豊かに
5. 相づちはタイミング
6. 避雷針になる
7. 昔の主婦は聞き上手
8. 自分のことは話さない
9. 他人のことはできない
10. 聞かれたことしか話さない
11. 質問には二種類ある
12. 情報以外の助言は無効
13. 相手の話に興味を持つ
14. 教えるより教えてもらう態度で
15. 素直に聞くのが極意
16. 聞き上手には上下関係なし
17. 寡黙と「いま・ここ」の感覚
18. 嘘はつかない、飾らない(オープンということ)
19. 相手の話は相手のこと(わかるが勝ち)
20. 評論家にならない
21. 共感とは芝居上手
22. LISTENせよ、ASKするな
23. 話し相手の波に乗る
24. 言い訳しない
25. 説明しない
26. 話には小道具がいる
27. お茶室は最高の場
28. したくない話ほど前置きが長い
29. 聞きだそうとしない
30. 秘密の話には羽がある
31. 沈黙と間の効用