nanoSIM(nanoUIM)へ変更

 iPhone5で採用されたnanoSIMがドコモでも提供されました。そして、SIMフリーiPad miniを入手したので、ドコモショップで変更して来ました。
 待ち時間が多少長かったものの、手続き自体は、カウンターで電話番号を書いて、身分証明書を提示して、2,100円が月額料に合わせて請求される点を説明され、SIMの書き込み・・・という流れで、10分もかかりませんでした。
 説明は「今、端末に入ってるSIMが使えなくなります。」というカンタンなものでした。nanoSIMが提供された当初は、SIMフリーiPhone5を提示しないとダメ・・・という話を見かけましたが、既存のXi契約のSIMの変更はあっさり終わりました。
 これが新規契約やFOMA→Xiの契約変更だったりすると、技適番号の提示が必要なので、実機が必要になると思います。
 ※ iPhone4SでXiのプランから、FOMAのバリュープランに契約変更した時は必要でした。
 ちなみに、今回はSIMカードの変更のみ(miniUIM⇒nanoUIM)だったので、月々サポートは継続されていました。



 ついでに、変換アダプターも購入しました。nanoSIM⇒microSIM、nanoSIM⇒miniSIM、microSIM⇒miniSIM、iPhone用イジェクトピンで350円でした。


 SIMフリーiPad miniの関連記事は↓

    • -

iPad miniを買うまでの経緯(いきさつ)
http://d.hatena.ne.jp/tksomr/20130110

    • -

iPad mini本体価格の比較
http://d.hatena.ne.jp/tksomr/20130111

    • -